今朝は・・・
おはよ~ございます(^-^@
なんか一気に 秋が来たような?
火曜日 TVで 秋バテって こういう場合は 秋バテって
項目が 10個あって
秋バテでなくても 普通でもあるj症状が
なんでも 言葉作って・・・・
季節の変わり目は 寒暖差で やられるらしいけど
秋から冬にかけての 時期が一番好きだけど・・・
この冬は 寒いらしです。ラニーニャ現象が起きると寒いらしい。
朝散歩です~
新幹線高架駐車場に なんか張り紙が
もしかしたら 無断駐車・・・・
取りあえず 今日は 空き地に置いたけど
其の前に モキちゃんが・・・
ヤバイぞ~ 通り過ぎたら 降りよと思ったら
そろそろかなって 思ってみたら 丁度横を見たら
お父さんと目があった!!
まるは気が付いてないけど・・・モキちゃんが気が付いた。
あいさつして 反対方向に
ココまで 歩いてくるんだね~
まえも何度か あったから 来てるんだね^^:
最近は 散歩服脱いだら 運んでいます。
マジックテープ付いてる服限定ですが・・・
張り紙見たら 高架の点検のお知らせでした。
火曜日の夜 なかぼこぼこ コメットの水瓶から
タブン 投げ込みフィルターのエアホースが 外れてるんだって
解ったけど 無視して 朝玄関出て 外れたエアホース 外に向けたら
静かになった
洗濯掃除 済ませて そろそろ水替えフィルターのろ材交換時期だから
水抜きながら 洗っていたら バチャバチャ音が
コメットかーちゃんデカいから 横になって泳いでたw
水抜きすぎ 構いません~ ホースで水入れて 塩素除去剤も一緒に
本当に大雑把だけど ココまで大きくなったら 問題なし~
今度は水入れながら 他のことしてたら 水があふれたww
水道の水が 温かく感じるようになりました。
夏場は 生ぬるかったのが 周囲の温度で違ってきます。感覚が
なんでも 1年カレンダーに カタカナで 1文字だけ書くけど
あれこれ何だっけ?って よく考えたら 思い出すけど・・・
出来上がりました~85x85サイズです~
本当は白い糸だったけど・・・レインボーカラー糸で
一寸寂しいから またなんか考えて チクチク・・・
夕方 とわちゃんの お父さんが持ってきてくれました。
お家で 取れた レモンライムと 丹波の黒豆の枝豆です~
ことしは レモンライム 豊作で 2個戴きました~
枝豆は 旦那が好物だから 真空にして冷凍しました。
少しだけ 湯がいて食べます。